TOP
日常の風景
自然の風景
検索
7月24日の佐鳴湖畔 蝉時雨の朝
日常の風景
25.07.24
今日も早朝の散策です。散策時の気温は28℃に達し、日中の最高気温は33℃、クマゼミの大合唱もあり、気温以上に暑く感じられた佐鳴湖畔でした 今···
Read More
関連記事
夏の西気賀駅の「花のリレープロジェクト号」と「ぶんぶん号」
夏の西気賀駅の「花のリレープロジェクト号」と「ぶんぶん号」
25.07.25
日常の風景
7月25日の佐鳴湖畔 熱帯夜は続く
7月25日の佐鳴湖畔 熱帯夜は続く
25.07.25
日常の風景
夏の天竜浜名湖鉄道 寸座駅付近の踏切巡りのぶらり旅
夏の天竜浜名湖鉄道 寸座駅付近の踏切巡りのぶらり旅
25.07.24
日常の風景
第3浜名橋梁でFukuyama Rail Exp.他 2025-···
第3浜名橋梁でFukuyama Rail Exp.他 2025-7-19
25.07.23
日常の風景
7月23日の佐鳴湖畔 水鏡の朝
7月23日の佐鳴湖畔 水鏡の朝
25.07.23
日常の風景
7月22日の佐鳴湖畔 カワセミJrのいる朝
7月22日の佐鳴湖畔 カワセミJrのいる朝
25.07.22
日常の風景
新着記事
7/24 朝の赤富士@太郎坊
7/24 朝の赤富士@太郎坊
25.07.26
自然の風景
ウルトラマックス型バルカー 「DARYA SITA」
ウルトラマックス型バルカー 「DARYA SITA」
25.07.26
自然の風景
もう一人(鳥)前
もう一人(鳥)前
25.07.25
自然の風景
夏の西気賀駅の「花のリレープロジェクト号」と「ぶんぶん号」
夏の西気賀駅の「花のリレープロジェクト号」と「ぶんぶん号」
25.07.25
日常の風景
7月25日の佐鳴湖畔 熱帯夜は続く
7月25日の佐鳴湖畔 熱帯夜は続く
25.07.25
日常の風景
医療支援船 Power of Change
医療支援船 Power of Change
25.07.25
自然の風景
人気ランキング
巣立ちラッシュで大忙し
巣立ちラッシュで大忙し
自然の風景
富士山、昨日の朝。最近、午前シゴ時台は呪われてる気がする……。
富士山、昨日の朝。最近、午前シゴ時台は呪われてる気がする……。
自然の風景
5月31日の佐鳴湖畔 カワセミの親子は…
5月31日の佐鳴湖畔 カワセミの親子は…
日常の風景
『富士山、昨日の朝〜になる前』の前@田貫湖
『富士山、昨日の朝〜になる前』の前@田貫湖
自然の風景
漸く満開になった薔薇と富士山【前編】@白糸自然公園
漸く満開になった薔薇と富士山【前編】@白糸自然公園
自然の風景
もっと見る
# 自然
# 花
# 鳥
# 空
# 海
# 山
# 神社仏閣
# 城
# 森林
# 日々の暮らし
ばら積み船 BBG ENDEAVOR
コンテナ船 BRIGHT TSUBAKI
コンテナ船 BRIGHT TSUBAKI
ほんのり秋が近くに
ほんのり秋が近くに
運次第
運次第
コンテナ船 MOL EXPLORER
コンテナ船 MOL EXPLORER
ばら積み船 ZOE
ばら積み船 ZOE
LNG ガス運搬船 KITA LNG
LNG ガス運搬船 KITA LNG
7月7日の佐鳴湖畔 七夕の朝は
7月7日の佐鳴湖畔 七夕の朝は
涼感~清流沿いの里山より~
涼感~清流沿いの里山より~
紫陽花咲く富士山@岩本山
紫陽花咲く富士山@岩本山
6月15日の佐鳴湖畔 日曜日のカワセミは
6月15日の佐鳴湖畔 日曜日のカワセミは
カラスの一声にビックリ
カラスの一声にビックリ
吠える
吠える
今は、何かが動き出す時なのかもしれない
今は、何かが動き出す時なのかもしれない
6月5日の佐鳴湖畔 夕方の散策は
6月5日の佐鳴湖畔 夕方の散策は
きびしい現実
きびしい現実
蛍の乱舞。
蛍の乱舞。
佐鳴湖畔の野鳥 ウグイス
佐鳴湖畔の野鳥 ウグイス
信越ドライブシリーズ、弥彦神社へ
信越ドライブシリーズ、弥彦神社へ